リン(P)

栄養成分のリン(P)は、力をだすために必要な栄養成分です。

リンは、カルシウムに次いで体内に多く存在するミネラルです(大人で約600g)。リンの約85%は、カルシウムと結びついてリン酸カルシウムとなり、骨や歯をつくっています。

ただ、リンを摂り過ぎるとカルシウムが骨から溶け出し血液中に放出され、カルシウムが欠乏することになるのに注意が必要です。リンとカルシウムは1対1の割合で摂取するのが理想とされています。

残りの15%のリンは、血液・細胞の内部・脳の神経・筋肉・臓器に分布しています。このリンは、ATP(アデノシン三リン酸)という高エネルギーを発生する物質の部品になっています。筋肉を動かすエネルギーは,このATPが供給しています。リンが不足すると疲労感がでます。

リンがないとビタミンのナイアシンが吸収されません。

【期待される効用】

 ・健康な骨と歯を形成する。

 ・エネルギーと活力をもたらす。

 ・関節炎の痛みを減らす。

 ・腎臓結石の予防となる。

【多く含まれている食品】

 ・チーズ、ヨーグルト、牛乳、卵の黄身、ししゃも、いわし、高野豆腐、大豆等。

リン(P)と栄養成分

このページの先頭へ