栄養成分と食物健康事典TOP >  たんぱく質  >  トリプトファン

トリプトファン

トリプトファン(Tryptophan)は、体内では合成できない必須アミノ酸です。トリプトファンは牛乳から発見されました。

トリプトファンは、体内でセロトニンという精神の安定、痛みを鎮める、催眠作用のある神経伝達物質を作ります。

さらに、脳の松果体で老化を遅らせることができる若返りホルモンとして話題となったメラトニンというホルモンになります。

また、ガンを予防し、コレステロール値を下げたり、更年期障害の症状の緩和などにも効果があります。

ただ、トリプトファンの過剰摂取は肝臓に悪影響を与えることがあるので摂り過ぎには注意が必要です。

トリプトファンはビタミンB群・ナイアシンと一緒に摂ると、トリプトファンを効果的に摂取することができます。

トリプトファンは、牛乳、チーズ、大豆、ゴマ、アボガド、かつお節、凍り豆腐、湯葉などに多く含まれる栄養成分です。

このページの先頭へ