栄養成分と食物健康事典TOP >
ミネラル
>
セレン(Se)
セレン(Se)
栄養成分のセレン(Se)は、老化の予防に良いミネラルです。
セレンは、抗酸化物質のグルタチオン・ペルオキシダーゼの産出に必要不可欠です。活性酸素の害から体を守ります。
セレンは、体内に10mg程度しか含まれていませんが、老化やがんや動脈硬化、更年期障害を防ぎます。また、精子の形成、免疫強化にも関与しています。
【期待される効用】
・がんから守る。
・老化の進行を遅らせる。
・フケや抜け毛を防止する。
・心臓病の発病を防ぐ。
【多く含まれている食品】
・ワカサギ、イワシ、カレイ、まぐろ、あさり、ほたて、トマト、ブロッコリー、たまねぎ、玄米等。
*セレンは、ビタミンCやEといっしょにとることで、より一層有効に働きます。
セレン(Se)と栄養成分